まさかのカタルモア。
infinite synthesis 2はどうなったんだろうね。
大丈夫、書く予定あるから…今月中にはできれば。
あ、今回は曲数少ないのでいつものような評価ではなくコメントに留めておきます。
blue
水音から始まってイントロへ。
このイントロ好きなんですよね。ピアノのような。
こういう伴奏好きだなぁ…
和音とかでガンガン鳴ってるのも良いですけど、こういう音形が見えるやつの方が好みです。
関係ないですけど、合唱曲とかの伴奏って良いですよね。
飛ぶサカナ
前記事書いたよね(笑)詳しくは割愛するので記事探して!
blueから内容が繋がってるとか聞いた気がします。確かに。
光
一間でエンディングに使われてたやつ。そのせいかちょっと寂しくなる。
このアルバムは何度も聴いて味わう感じの曲多いですよね。これもそんな一曲。
リトル・メモリー
一間で近況の時とかに流れてたかな。
これはただ明るいだけじゃない感じですよね。
過去への…なんていうんだこれ。
いや、前向きな内容なんですけど。
踏み出さないとなぁ…
iD*
これも使われてた曲ですが、歌が入ると格段に良いですよね。
結構印象に残るバックです。特にサビ周辺。
やっぱり前の曲との繋がりあるのかな…
カタルモア
アルバムと同名の曲。
ピアノ伴奏が良いですよね。根はクラシカルな人間なのかな(笑)
やはり「あい」を繰り返すところ。愛ってことなのかな?
これ歌詞見ながら聞くといろいろ考えるなぁ…ひらがなとか多い気がするし。
おまけ。
君が笑む夕暮れ
サビの降りてくる音形?こういうのはなんか頭に残りやすい。僕の場合はですけど。
(なんかあんまりコメント思い浮かばない…)
アコースティックバージョンもありますね。
ギターかな?こういうのも良い。
やっぱ根はクラシカルな人間なんだ…うん。
Precious time
一間セカンドシーズンオープニング。
なんちゃんらしいですね。元気付けられるというのかな。
でも普段は緩いというか、力入ってないというか、トークとか聞いてるとそんな感じですよね。使い分けてるというか。
仕事人って感じだなぁ…
以上!
fripSideの曲と違って疲れてる時に聴くと癒される感じですね。
2ndアルバムも期待しています!
今更ながらジョルメディアなるものを知る。
チェックしないと。
基本的に情報収集能力が低いので…
これからはTwitterとかでしっかり拾いたい…
infinite synthesis 2はどうなったんだろうね。
大丈夫、書く予定あるから…今月中にはできれば。
あ、今回は曲数少ないのでいつものような評価ではなくコメントに留めておきます。
blue
水音から始まってイントロへ。
このイントロ好きなんですよね。ピアノのような。
こういう伴奏好きだなぁ…
和音とかでガンガン鳴ってるのも良いですけど、こういう音形が見えるやつの方が好みです。
関係ないですけど、合唱曲とかの伴奏って良いですよね。
飛ぶサカナ
前記事書いたよね(笑)詳しくは割愛するので記事探して!
blueから内容が繋がってるとか聞いた気がします。確かに。
光
一間でエンディングに使われてたやつ。そのせいかちょっと寂しくなる。
このアルバムは何度も聴いて味わう感じの曲多いですよね。これもそんな一曲。
リトル・メモリー
一間で近況の時とかに流れてたかな。
これはただ明るいだけじゃない感じですよね。
過去への…なんていうんだこれ。
いや、前向きな内容なんですけど。
踏み出さないとなぁ…
iD*
これも使われてた曲ですが、歌が入ると格段に良いですよね。
結構印象に残るバックです。特にサビ周辺。
やっぱり前の曲との繋がりあるのかな…
カタルモア
アルバムと同名の曲。
ピアノ伴奏が良いですよね。根はクラシカルな人間なのかな(笑)
やはり「あい」を繰り返すところ。愛ってことなのかな?
これ歌詞見ながら聞くといろいろ考えるなぁ…ひらがなとか多い気がするし。
おまけ。
君が笑む夕暮れ
サビの降りてくる音形?こういうのはなんか頭に残りやすい。僕の場合はですけど。
(なんかあんまりコメント思い浮かばない…)
アコースティックバージョンもありますね。
ギターかな?こういうのも良い。
やっぱ根はクラシカルな人間なんだ…うん。
Precious time
一間セカンドシーズンオープニング。
なんちゃんらしいですね。元気付けられるというのかな。
でも普段は緩いというか、力入ってないというか、トークとか聞いてるとそんな感じですよね。使い分けてるというか。
仕事人って感じだなぁ…
以上!
fripSideの曲と違って疲れてる時に聴くと癒される感じですね。
2ndアルバムも期待しています!
今更ながらジョルメディアなるものを知る。
チェックしないと。
基本的に情報収集能力が低いので…
これからはTwitterとかでしっかり拾いたい…